任意売却、不動産売買、不動産買取のことなら、任意売却、競売物件の専門部署を持ち北海道内ではトップクラスの実績がある株式会社ハウザーにご相談ください。

 

スタッフブログ

 
フォーム
 
先週、裁判所で
2015-12-16
昨年の飲酒運転により尊い命が奪われた事件で札幌高裁控訴審第一回公判がありました。
裁判長は求刑通り懲役22年とした第一審札幌地裁判決を支持し控訴を棄却したとの事で遺族の方々や周りの方もホッとしたことと思います。
人を殺害して危険運転致死傷罪の22年でもどうかと思いますが、通常の過失運転致死傷罪だともっと短いわけで運転手側の状況も勿論考慮されるべきですが飲酒運転での事故は危険運転致死傷罪は当然のことで、上告はしないでいただきたいですよね!
 
最近よく相続対策と聞く
2015-12-04
最近の税制改正で金融機関ではアパートローンの融資が増えているようです。
からくりは現金より不動産の方が評価が数割低く、賃貸するとさらに評価が下がるからだ。
日本生命保険の商品でステップダウンという商品まであるそうです。固定金利水準が11年目から下がるという。
ローンの借手の大半は高齢者であり、20年後、30年後に相続をした場合、果たして今問題視されている人口減少によってアパート・マンションの入居率は維持できるのでしょうか・・・
金融機関は不動産に担保設定するので回収はできますが所有者は財産を奪われるかたちになりますよね~
ちょっとどうかと思います。
もちろん多くの財産を所有している方には有効だと思われます。
一般人にまで浸透すると、また数年後にバブル崩壊の時のようなことになるのではないのでしょうか・・・
 
 
 
 
杭データ流用がどんどん出てきました。
2015-11-27
最近、ニュースや新聞で杭製造大手のデータ流用がどんどん出てきました。
 
よくテレビの謝罪会見などで見る光景ですが、安全性には問題ないとあります、結局はこの業界の常識として工事は正確に行っているがデータなど紛失した場合に流用するのが当たり前だったと聞こえてきますよね・・・・・
 
しかし私たちはそのような言葉で納得はできません。!
 
実際問題、基礎工事が悪くマンションや商業ビルが崩壊したことは無いですからきちんと杭を打っていると思いたいですが、今回のような事案が起きてしまってから安全性には問題ないと言われても誰も信用できないですよね!
特に高額な金銭を支払ってマイホームを購入した人は特にそうだと思います。
 
特に最初に発覚したマンションは今や昔のこととなりニュースではあまり取り上げられないですがきちんとした対応を取って解決して頂きたいと思います。
 
若干ながらマンションの売買にも影響でていますので、我々の業界にも影響が及んでおります!!!
 
 
 
フランスのパリでテロ事件
2015-11-19
今週、フランスのパリで起きたテロ事件で死者が129人と大変大きなショックを覚えました。
 
日本で言うと首都東京でテロ事件が発生したのですから・・・
 
テロ事件や戦争って本当に何かを解決しているのでしょうか???
 
不思議に感じます。
 
まずは今回の事件の犠牲者にご冥福を祈ります。
 
昨日のリノベーションセミナーで
2015-11-13
昨日、リノベーションビジネスセミナーで、こんな話がでました。
先進国の中で年間の住宅取引で新築住宅の割合が中古住宅を上回っているのは日本だけであり、このような割合なのは途上国に見受けられる傾向とのこと・・・
 
何故なのか?????
 
それは日本がバブル経済を迎え住宅の価格も跳ね上がり『一生に一度の買い物』と言われた時代が訪れたことが原因の一つと考えられるそうです。
日本では新築後20年で建物の減価償却が終わり土地代だけしか残らず、住宅ローンを使った場合はやっと金利を払い終わった頃に土地代しか残らないから買い替えが実質的に無理な状況だからそうです。
 
他の先進国は建物の築年数は評価にはそんなに関係しなく立地条件がメインなために評価は築年数が経とうとも変わらないのです。
すなわち住宅ローンを支払いしていくと貯蓄されていくようなものと考えられますよね。
買った価格で建物のメンテナンスをきっちり行えば売るときも価格が変わらないのであればローンの残を全額返済でき、今まで支払ったローンの返済分は返ってくるのですから!!!
 
賃貸の感覚で引っ越し出来ることになるのです。
 
ん~日本もそうなって行くべきだと感じました。
微力ながら日本に貢献していこうと感じ、勉強になったセミナーでした。
 
 
qrcode.png
http://houther.jp/
モバイルサイトにアクセス!
030147
<<株式会社ハウザー>> 〒060-0002 北海道札幌市中央区北二条西13丁目1-10 札幌第一会計ビル 2F TEL:011-271-1055 FAX:011-271-0406